嗅覚マスターになろう👃
 #子どもの遊び#児童福祉施設#五感を鍛える#楽しめる#小学生

香りマスター嗅覚に刺激を与える遊びを提供致します
香りを嗅ぐ事で、人はイメージをしたり、リラックスをしたり、興奮したり、やる気が出たりします。

嗅覚を意識した遊びをする事で
味覚マスターと同じように、脳に刺激があります。

想像力を高めて、自分が普段どのような物が好きなのか、もしくは嫌いなのか、ほっとするのか、イライラするのか色んな香りに目👁を向けてみましょう

イヤ、、、鼻👃をむけるんでした笑笑 ちなみにこの遊びも子どもたちには人気です。


準備物
 ◯紙コップ5〜8  中身の見えない物(白)
 ◯アルミホイル、ラップ
 ◯コットン、ティッシュでも可
 ◯輪ゴム
 ◯爪楊枝
 ◯ペン

材料
例:①湿布、②醤油、③酢、④コーヒー粉、⑤チョコ 等 
※他にも、納豆など、匂いが強い物もくっさーと言って盛り上がります笑

作り方
①紙コップから醤油等液体が染みないようにラップを敷く。透ける場合はアルミホイルで敷いてもオッケー。

     
②中に材料が入ったらアルミホイルをかぶせて、輪ゴムで止め爪楊枝で小さな穴を5箇所ほど開ける。
中身が分からなくならないように、番号を描いて忘れないように覚書をメモしましょう^ - ^
     

③くんくんしても匂いがイマイチな場合は紙コップをパコッと押さえると匂いが吹き出します(^ ^)

     

施設では、はじめは5個くらいから始めましたが、分かるようになると数を増やしていきました。

例:①湿布、②醤油、③酢、④コーヒー粉、⑤チョコ 等

問題の出し方は、この中に食べられ無いものがあります。何番でしょう?
A:①番(湿布)

この中におやつが混ざっているよ。何番かな?
A:⑤(チョコ)


①番〜⑤番は何が入っているでしょう‼️
全問正解したら①番(湿布)が食べられるよ笑笑


『こんなん食べれる匂いちゃうわ‼️笑笑』と

ツッコミの嵐に、、、笑笑


など、学年や能力などに合わせて、問題の出し方に工夫をします(^^)

みんな必死にくんすか👃して
『匂ったことあるなぁ。くっさー』笑笑『私この匂いすき💕』
笑ったり、癒されたり、盛り上がっています。

普段とは違う五感を鍛えるチャンスかもしれません。是非是非やってみてくださいね💛

   
【ALOBABY for kids
こども青汁】




レイコップ公式
オンラインストア